3月〜4月、きたる年度変わりに向けバタバタと忙しい人が増えている。
この時期は学生だろうが社会人だろうが、何かと備えなければならない時期。
我がジャイアンツでも昨日、高木選手が支配下に復活しました!ホントにおめでとうございます!
原巨人も開幕に備えるためにあれこれ準備していますね!
これから「誰がスタメンを張るのか」、「代打や代走はどの人間が担うのか」そろぼち固まってくるでしょう。
これまでの原巨人はベンチメンバーはもちろん、支配下全員で戦うみたいなスタンスだったので1試合の中でも選手の交代が多かった。まるでもっているものは全て吐き出すみたいに、、、
それが一転、今年は1試合12人〜13人で戦うのが理想と言っているみたいです。個人的にはそんな戦い方が好きだったのですが、日本シリーズでの惨敗でそのやり方では厳しいと…
これまでのように目まぐるしく選手が入れ替わる戦い方はもう見れないかもしれないですね。
だからこそ、推しの選手には是が非でも生き残ってほしいと考える今日この頃です。
というわけで今回は前々から推しだと公言している北村選手の話をしていきたいと思います。
Contents
【北村選手が生き残るために必要な3つのこと】
「北村選手にスタメンを取ってほしい!」
当然そこが理想だし、それだけのポテンシャルは秘めていると思っています。
しかし、内野のレギュラーに食い込むにはかなり高いハードルが…
現在、北村選手の主戦場は2塁。他に出場機会があるとすれば1塁か岡本選手が離脱した場合の3塁。
ただ皆さん知っての通り、2塁には守備範囲お化け、1塁には将来ある新星に安定感のあるベテランいます。そして3塁を守る若大将が故障で離脱する可能性は低いでしょう。
また、これまでは右打ちのパンチ力ある選手として重宝される存在でしたが、ヤクルトから内野の複数ポジションを守れる未完の大器がやってきました。ポジションが被ってますね。
ん?場合によっては2軍落ちもありえる??
そんな感じで僕は震えています(笑)
というわけでココでは北村選手が生き残るために必要な3つのことを話していきたいと思います。
【控えではなくレギュラーに】
↑で話したように今の内野陣でスタメン張るのは容易じゃない。
ただ間違っても「代打で」とか「守備固めで」とか思ったらいけない!(当然本人は分かっていると思いますが)
これまでは1軍にさえ帯同すれば、原監督の目まぐるしい起用により、ある程度の出場は見込めました。だっていつも試合が終わってベンチに残ってる野手って1人とか2人だけだったもん(笑)
それが冒頭でも話したとおり12人〜13人で戦うのなら代打2人、代走&守備固めで2人くらいの戦い方になるでしょう。
また、桑田コーチの入閣で投手に”長いイニング投げさせる”ことに躊躇がなくなったと思います。必然的に代打の枚数は減るでしょう。
だからこそスタメンを張らなくてはいけない!
守備力のある北村選手とはいえ、吉川選手の守備を上回るのは厳しい。つまり打って打って打ちまくる必要がある。
2塁のレギュラーを本気で奪うには、残りの実戦で吉川選手以上に打つ必要がありますね。
もしそれでも吉川選手を使いたいなら1塁にコンバートされる可能性もあるでしょう。
とにかく打つしかないですね。
【ここぞの集中力を発揮すること】
それでもスタメンを張れない可能性はあります。
その場合は”ここぞの集中力”が大事になりますね。
「代打で出場して一発で仕留める」「左投手の時にスタメン出場し、爆発的に活躍する」
限られたチャンスをどう活かすか??それが出来なければ、控えとしても使ってもらえないので最悪2軍落ちだってあり得ます。
北村選手はどちらかというと”トータルで成績を残すタイプ”だと思います。スタメン出場して4打席あれば最低1本は打つ!
スタメンならそれでいいですが、途中出場の場合はそれではいけない!
ココぞという時に集中力を発揮し、限られたチャンスで爆発的な活躍を見せてほしい!何が何でも生き残りを掴んでほしいですね。
【大チョンボしない】
大事な場面での牽制死、サインミス、大チョンボと言っても様々ですが大チョンボだけは避けたい!
大チョンボをすると一瞬干されます。当然ですが、その間は他の誰かが代わりに出場することになります。
その時に出場した若手が爆発的な活躍を見せたらどうでしょうか?その選手が調子を落とすまでの間、出場機会を失うことになります。
だからこそ大チョンボはしたらいけないんですね。ミスはある程度仕方ないですが”大チョンボ”は厳しい。連続するなんて論外です。
自ら出場機会を少なくするようなプレーだけは避けてほしいですね。
【まとめ】
日に日に高まる北村選手の思い(笑)
彼が結果を出してくれているからこそ、思いは強くなるし、必ずスタメンを掴んでほしいなって考えちゃう。
僕が彼に対して出来ることなんてないけどこうやって応援はしていきたいと思いますね。
ジャイアンツについて語りたい!北村選手について語りたい!
そんな人はぜひコメントください!お待ちしております!