徐々に暖かくなってきましたね。僕は寒いのが嫌いなので暖かくなってきて嬉しい限りです!(ブログの書きやすさが全然違う)
沖縄でキャンプをしている選手たちもいい天気の中で練習や試合を行えていいですよね。
2月の前半までは若手ばかりにスポットが当てられてきていましたが、2月の後半になってS班の選手たちも出てきました。坂本選手を筆頭に主力の元気そうな姿が見られて安心してます。
そんな中、坂本選手に関する報道で気になることが、、、
その内容は「順調に調整を進めている」という内容であり、ここ数年で考えてもかなりいい方だと、、、
「ん??いいことじゃないの」
と思われた人もいると思いますが、僕にとっては嫌な予感しかないんですよね‥
心配ばかりしている自分のことを見て
「坂本選手に対する報道は「ポジティブ」も「ネガティブ」も不安になるよね?なんて思う今日この頃ですが
今回は久々に坂本選手について話をしていきたいと思います。
【ここ数年で一番の仕上がり】
報道によると本人はこれまでの調整にかなり手応えがあったそう。
まぁ昨年、2度のインフルとコロナに感染しているので余計に順調に感じている部分はあると思いますが(笑)
守備しても打撃にしてもやりたいことがやれているみたいですね。
坂本選手に関してはオフのTVには中々出演しないので、OBのユーチューブでチェックしていました。
OBたちの挑戦に協力している坂本選手がまず大好きだなって思いますが、出演している彼の姿を見て楽しそうにしている様子が印象的でしたね。
映像用の姿とはいえ、野球少年のように無邪気に練習しており、ホントに野球が好きなんだなって思います。
少なくとも映像では元気に動けているので、見る限りでは順調なんだなと思います。
【そんな報道が出るとロクなことなし】
「本人が順調だと言うんだからいいんじゃないか」
そう思われるかもしれませんが僕は心配しています。
今回のような報道が出る時ってロクな事はありません。
だって「順調に調整している=故障しない」
じゃないんだもん。身体の調子がいいからって練習しすぎたり、必要以上に負荷をかけすぎると肝心のシーズンで最後までもちません。
実際にベテラン選手の調整が順調に進んでいるという報道が出たシーズンで故障する姿を何度か見たことがあるため不安で仕方がないんです。
直近では2015年の阿部選手(現2軍監督)ですかね。この年は捕手から一塁手に正式にコンバートされた年であり、オフの間にかなり絞っていました。
絞ったことで動きやすかったのか、本人は手応えを感じていましたが結局はシーズン序盤で故障することに‥
ていうのがアルアルだからこそ、このような報道が”故障フラグ”にならないか不安なんですよね。
特に今年の場合は昨年のことがあるので普段以上に「今年は調子がいい」って思ってしまいそうなもの。
元々腰に爆弾を抱えている選手なのでファンとしてはとにかく不安。
慎重な気持ちも忘れないでほしいですね。
【期待すること】
とはいうものの、本人は自分の身体を良く分かっていると思うので無理や無茶はしないと思います。
僕の心配なんて杞憂に終わる。なんたって坂本選手はスーパースターですからね。
坂本選手にはいつものように期待したいと思います。
今年は例年以上に安打を放ってほしい。「3割後半、30本塁打」の成績を残してくれるのが理想かな。
ケガやコンディション不良がなければ20本塁打は堅いと思うのですが、3割後半は例年以上に爆発してくれなきゃ厳しいかと思います。
昨年のように開幕で躓くことなく、シーズン途中にくる絶不調期も短めに終了する。これが3割5分以上の成績をだすのに必要だと思います。
この前のアンケートでも坂本選手には安打を量産してほしいって声が多かったですし。
3000本安打達成のために、ここらへんで稼いでおいてほしいですね。
3割5分、30本を達成してリーグ優勝。ソフトバンクも蹴散らして日本一になり、岡本選手にキャプテンを譲る。
これが完璧なストーリーですね。ぜひ頑張ってほしいです!
【まとめ】
久々に坂本選手に関する投稿。
今回は不安な気持ちからちょっとネガティブ寄りな投稿でしたが、実際のところそこまで心配してないです。
必ずファンを喜ばせてくれる。彼がそういう男です。ケガだけには注意してシーズンを送ってほしいですね。
坂本選手について語りたい。巨人について語りたい。
そんな人はぜひコメントください。お待ちしております。
Twitterのアカウント:@G2LSLEx0886NPXo
インスタのアカウント:https://www.instagram.com/?hl=ja
それでは!