【坂本勇人】オフシーズンからこれまでに気になった3つの事

2021年2月11日

YouTubeが熱い!

最近YouTubeを開くと急上昇に僕の大好きな坂本選手が!

昨年ヤクルトを戦力外になった上田さんのYouTubeチャンネルに坂本選手が登場していましたね!

上田さんは坂本選手と同じ88年世代ですが、相当仲が良いんでしょうね。動画では一緒に練習したり、坂本選手に打撃指導を受けたりと終始楽しそうな様子でした。

坂本選手のファンにとっては坂本選手の笑顔が見られるだけでハッピーですよね。なので坂本選手の笑顔を引き出してくれる上田さんも好きになっちゃいます(笑)。

坂本選手はバラエティ番組などのテレビ番組に出演しないので、「寂しい」と何度も嘆いていましたが、YouTubeにはボツボツ出演しているようです。

シーズンオフはとにかく“勇人ロス”なので何でもいいから出演して欲しいと思う今日この頃です。

今回は久しぶりに坂本選手の話をしていきたいと思います。

【オフシーズンからこれまでに気になった3つの事】

基本的にキャンプの主役は「1軍半の選手」や「更なる活躍が期待される岡本選手のような選手」だと思っています。

なのでキャンプが始まってからは坂本選手の話題は少なめでしたが、ここへきてまた坂本選手の話をしたくなりました。

ここではオフシーズンから現在にかけて坂本選手の気になった事を3つ話していきたいと思います。

【風貌】

いつかの自主トレ期間でしたかね。坂本選手にお髭さんが生えていたんですよ!

どこの番組だったかな、自主トレの事でリモート取材を受けている時にお髭を披露されました。本人は「髭を生やしてるところ見られたくなかったワハハ~」みたいな感じでしたがSNSでは大反響

「髭もカッコいい」とか「なんで男の人って髭を生やすの~~(泣)」とか「何やってもカッコいい」とか色んな意見がありましたね。

まぁ殆どが目をにしているような意見ばかりでしたが(笑)。

まぁ何にせよ話題になる男なんですね。

上田さんのYouTubeでも髪形を侍ヘアーにしており、侍ヘアーが似合うなんて「なんてポテンシャルの持ち主だ」なんて考えながら見ていました。

これらはオフシーズンにしか見られない風貌であり、ファンにとっては一つの楽しみ方だったりするので、もしかしたらファンサービスとしてやってくれたのかもしれませんね!

(そうだとしたら「全然テレビ出ないから寂しい」なんて文句ばっかり言ってごめんなさい(笑)。)

まぁこうやってオフシーズンの姿が話題になるのは、シーズン中に見せる姿がシンプルにカッコいいからですよね。

シーズン中はシンプルにカッコいい姿で楽しませてもらいましょう。

【これまで以上に若手を率いている】

今年の自主トレも例年と同じように若手を引き連れていました。

自主トレ期間に関しては1年目から見ているので、現在の坂本選手を見て改めて「立場が変わったな~」と思っています(年下のくせに(笑))。

特に一緒にノックを受けつつ指導をしている姿を見ていると、かつて宮元慎也さん(ヤクルトOB)に指導してもらった時を思い出しちゃいます。

これまでも若手を引き連れて自主トレを行っていましたが、更に“コーチ感”が増した気がします(笑)。

自分の事だけではなく、巨人の未来を考えて若手の指導にあたっているんでしょうね。

数年前までの坂本選手はシーズンオフになる度に「自分より年下の野手が出てきていない」と危機感をあらわにしていました。

それが昨年末、テレビのインタビューで「若手に助けられた」と話しており、坂本選手を助けられるような選手が出てきたっていう時の流れも感じましたね。

これからは段々とベテランの域に差し掛かってきます。これからは成績を出すだけでなく、次世代のスーパースターも育てて欲しいですね!

【ここへきて打順3番?】

梶谷選手の入団会見では梶谷選手には「1番を打ってもらいたい」と原監督が言っていましたね。つまりこれは坂本選手が2番に入る可能性が高かったという事です。

それが江本さんとのリモート対談で「梶谷は2番が理想!」と話すなど最近になって考えが変わっているようです。

まぁ良くも悪くも、以前言った事をすぐに覆すのが原監督の特徴なので、これからどうなるかは分かりません。また、メディアで話しているレベルの話なので全てを鵜呑みにするのも危険です。

ただ、メディアで大嘘こいて他球団をかく乱させるような作戦は取らない人なので、坂本選手が3番を打つ可能性が高くなったとみていいでしょう。

おそらく1番に吉川選手を入れて丸選手を後ろに回す。新助っ人の入国が遅れている事が影響していると思いますが、これは僕にとっては嬉しい話です。

なぜなら坂本選手には打点を伸ばしてほしいからです。

坂本選手はこれまで高い得点圏打率を誇りながら打点が伸びなかった選手なんですよね。その要因は

「出塁能力のある選手が他にいない事で1、2番を打ってた事」と「3番を打っていた時に1,2番の出塁率が低かった事」だと思います。

ただ現在は以前と違って出塁能力の高い選手が多いです。長打力があってチャンスに強い坂本選手が“塁に出る”ではなく、“ランナーを還す”役割を担えるんですよね。

なので梶谷選手の2番構想にはかなり興奮しました。

今年は打点のキャリアハイを目指してほしいですね。

【まとめ】

ちょっとした事が話題になる坂本選手。

シーズンオフでもこんなに楽しませてくれるわけですからシーズンに入ったら更に凄い事でしょう。

とりあえず今はケガせずにキャンプを終えて欲しいですね。

坂本選手について語りたい!!

そんな人はいつでもコメント下さいね!待ってます!

Twitterのアカウント:@G2LSLEx0886NPXo

インスタのアカウント:https://www.instagram.com/?hl=ja

それでは!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。