「なに書こったかな〜〜」
そう思いながら仕事をしている最近。
毎日投稿しようと決めて2ヶ月半になりましたが、全くと言って苦痛じゃない(笑)
少々嫌なことやストレスなんて「坂本選手」や「ジャイアンツの事」を考えているとほんのちっぽけなことに思えてくる。
ジャイアンツは注目度の高い人気球団なのでアンチも多いですよね。それゆえムチャな事を言ってる人もいますが、そんな人すら可愛く見えてきます(笑)。
まぁそれくらい彼らのことを尊敬してるんですよね。だからこそ心から応援をしたくなっちゃう。
「同じ思いを共感できる仲間がほしいな」
なんて考える今日この頃です。
そんな感じなので今回は坂本選手ではなく、僕と同じ”坂本ファン”に目を向けたい。
初の試みなので”ほのぼの”した感じでいきたいと思います!
Contents
【坂本ファンあるある3選】
「ファンに目を向ける」ってどんな感じや??って感じですが、僕は”坂本ファンによく起こる感情の話”をしたいんですよね。
ファン同士のやり取りで嫌な思いをしたりすることがあるでしょうし、坂本選手に起こる出来事に一喜一憂することもあるでしょう。
とにかく熱狂的な坂本ファンだからこそ分かる”あるある”があると思うんですよ。
今回はそれを厳選して3つほど話していきたいと思います。
あるある〜って言いながら聞いてください(笑)
【夏場の4タコで不安になりがち】
プロ野球の試合は年間143試合ほどあります。当然ですが打てない日やタイミングが合わない日だってあります。そこに関しては坂本選手も例外ではありません。
ただその時期が夏場だった場合、坂本ファンは胸騒ぎがしますよね(笑)
なぜだか「そのまま何十打席もヒットを打てないのではないか」そんな気がしてならないのです。
なぜこんな気持ちになるかと言うと、坂本選手は毎年夏場に失速するからです。
特に新人だった2008年やWBCに参加していた2013年と2017年は終盤に大失速しています。
毎年のように春先は爆発的に打ちますが、7月〜8月のどこかで打てない時期があるんですよね。
逆に3割を打つシーズンでは早めに立ち止まり、終盤にかけてまた爆発的に打ち始めます。
つまりこの時期をどう乗り越えるか、それが坂本選手にとって毎年の最重要課題なんです。
坂本選手は自分で分かっているので、不振になった時にやることを分かっていますがファンは気が気じゃない!
せっかく春先に打ちまくって3割後半打ってるのにガクンと落ちてしまうのが悲しくてたまりません。
なので今年は出来る限り早めに不振を止めてほしいですね。
【守備ヘタって言われてムキになりがち】
「坂本ってバッティングはいいけど守備ヘタやん」
これよく聞く言葉ですよね。しかも未だに言ってる人もいる。もう歯がゆくて仕方ない(笑)
確かに坂本選手は若手の頃からエラーが多く、失策王にも何度かなってます。華やかなプレーを見せる一方で集中力を欠いた「凡ミス」や「イージーエラー」が多かったのも事実です。
野球を知らない人が目に見える結果やイメージで「守備がヘタ」って思ってしまうのも仕方ないかもしれません。未だに坂本選手がヘタだと思っている人は当時のイメージを引きずっているのでしょう。
ただ指標を見ると、若い頃から守備による貢献は高くて皆が思っているよりヘタではありません。守備範囲に関しては12球団でもトップクラスでした。
なんとか守備力を上げようと努力した結果、右肩上がりで守備も上手くなっていき、今では抜群の安定感まで誇っています。
坂本ファンはその過程を知ってるから、守備でも成長した姿を見て喜んでいるんですよね。だからこそ勝手なことを言われると「ムキー!!」となってしまう。
勝手なことを言う前にちゃんとした指標と現在の彼を見てほしいですね。
【死球に本気で怒りがち】
基本僕はひいき球団だろうが他球団だろうがリスペクトしているので「何やってんだ〜」って怒ることはありません。
ただ唯一怒るのは坂本選手にボールをぶつけた時!!
坂本選手は極端に死球をもらわない選手なので彼もファンも慣れていない!
ぶつけられたら
「私の勇人に何してくれるの!!!!」
みたいな感じで怒ります(笑)。指に当たって骨折なんてしたら、たまったもんじゃないですからね!
また、ケガの恐れは死球だけではありません。
坂本選手は高身長であるためか若い頃から腰に爆弾を抱えています。30代になってからは勝ってる試合で途中交代が多く、大事に起用されているイメージですね。
他にも走塁で全力疾走したり不自然な途中交代があると、心配で心配で夜も眠れなくなります。
それくらい好きだし心配なんですね。
昨年は死球をもらっていないので今年も継続。他球団の投手たちはぜひ気をつけて投げてほしいですね(笑)
【まとめ】
どうでしたかたね?
坂本ファンのあるある、共感してもらえたでしょうか??
皆さんの中にも坂本ファンあるある、絶対あると思います。
どんな些細なものでも教えて下さい!お待ちしております!
それでは!