【坂本選手のポジション!】コンバートはいつするべき?どこへ行く?

2021年1月4日

昨日の箱根駅伝凄かったですね!

駒澤大学が3分以上あった差を10区でひっくり返して優勝!!

ここ最近は1位がぶっちぎる事が多かったので、素晴らしい競り合いが見れて良かったです!

今日は多くの人が仕事初めの日だと思うので

「心機一転、新たな気持ちで2021年も頑張っていきましょう」

と、いきたいところなんですけど、今年も大変な年になる事は間違いなさそうですね…

「もう勘弁してくれ~」

なんて思っている今日この頃です。

ただ前にも言いましたが、暗い事言ったって何も変わらないんで僕は大好きな坂本選手の話を懲りずにしていきたいと思います。

さて今日は野球ファンの中でも論争になっている

坂本選手をコンバートするべきかどうか問題について!!

この話をしていきたいと思います。

坂本選手はこれまでのプロ14年間、ほぼ遊撃手で出場しています。野球経験者は分かると思いますが遊撃手は

守備機会が多い投げる距離は遠い走る範囲は広い

こんな感じで”過酷”なポジションです。

必然的に身体へかかる負担は大きく、毎日試合をしているプロの選手にとって遊撃を守るのは特に大変です。

とにかく動ける身体である必要があるので、基本的に遊撃手は若手から中堅の選手が守っています。

これまでも遊撃手を守ってきた選手がベテランになってコンバートされるというのはよくある話でした。

現役選手ではロッテの鳥谷選手がそうですね。

なので今年33歳になる坂本選手にも

「そろそろコンバートするべきじゃないか?」

といった意見が出てるのです。

【コンバートはいつするべき?】

ただ、“坂本選手のコンバート案”は今に始まった話ではありません。

元々坂本選手は腰に爆弾を抱えているので「早くコンバートするべきだ」って話は以前から挙がっていました。

今回2000本安打を達成して「3000本安打目指そうぜ」って周りが期待するからこそ再燃しているわけですね(笑)。

確かにいずれはコンバートをしないといけません。ではコンバートはいつするべきなのでしょうか??

よくある意見としては以下のようなものが挙げられますね。

①今すぐ

②坂本選手が「遊撃手もう無理~」と思ったら

③次の遊撃手が育ったら

④石井コーチ(現巨人)の出場試合数を超え、1位になったら

こんな感じですかね。

僕の意見は条件付きで“②番”なんですよね。

坂本選手がシーズンを通して遊撃手が無理だと思ったら

100%コンバートではなく、他のポジションと同時に遊撃手も守る。

これでいって欲しいんですよね。

このやり方なら“④番”の「出場試合数」に関してはクリアできますし、“③番”の「若手育成」を兼ねながらコンバートが出来ます。

少なくとも“①番”の「今すぐコンバート」は本人にとってもチームにとっても危険だと思うんですよね。

ポジションが変われば試合中に考える事やリズムも変わります。他のポジションだって“簡単”なポジションではないので、いくら坂本選手といえど慣れるのに時間がかかると思います。

かつての宮本選手(元ヤクルト)も三塁手に慣れるのに時間がかかったそうですからね。

身体への負担を軽くする為と言って安易にコンバートをしてしまうと、逆に打撃の調子が狂う可能性がありますね。

また、次の遊撃手に目処が立っていないのに、坂本選手をコンバートしてしまってはチームが低迷する可能性が高いです。

遊撃手は身体への負担が大きいポジションなので、高打率を残せる選手は中々いません。

坂本選手のコンバートは今巨人にある“圧倒的アドバンテージを手放す事”になります。

なので坂本選手がシーズンを通して遊撃手の出場が難しくなれば、徐々に他のポジションにコンバートする!

これでいってほしいですね!

なので今シーズンからは坂本選手が別のポジションを守る日も少し作って、違う選手を遊撃手に抜擢してほしいですね。

【どこへ行くべき?】

では肝心のコンバート先ですが、これはどこにするべきなんでしょう。

実は僕、、2020年シーズンが始まる前(2月くらい)に勝手な予想をしていて、、、

僕の中では2021年から三塁手にコンバートする予定だったんですよ!

何でかっていうと“ちょうどいいな”って計算していたからです!!

試合数が減らなければ、坂本選手は2020年の内に遊撃手最多出場になっていたはずだったんですよね。

そして山田選手も2020年シーズンが終了すれば、巨人にFA移籍してくると思っていました。

なので吉川選手が1年間活躍してくれれば、遊撃にコンバート。

遊撃手最多出場の坂本選手を三塁にコンバートし、岡本選手を一塁に。そして山田選手が二塁に入るという予定でした!

同じ事思ってた巨人ファンは多いはず!!!

まぁ普通に外れましたけど(笑)。

まぁ昨シーズンの坂本選手の守備を見ていたら、途中から考えは変わったんですけどね(笑)。

僕が思うに原監督は“岡本様”を動かさないと思います。

なので坂本選手をコンバートするなら一塁外野になる気がしています。

原監督がいつまで監督をするのか分かりませんが、選手を流動的に起用する監督なので、その日によって遊撃、1塁、外野と使い分けるかもしれません。

まぁとにかく坂本選手が少しでも長く現役でいられる起用にして欲しいですね。

【まとめ】

まぁ僕の願いは1年でも長くプレーして欲しい。それだけです。

もちろん遊撃手としての坂本選手を見たいという気持ちも強いですが、試合に出てくれるならどこだろうと応援します。

はやく現地で応援したいですね!!

坂本選手のコンバート先やタイミングについて思う事がある人はぜひコメント下さい!!ぜひ語り合いましょう(笑)。

Twitterのアカウント:@G2LSLEx0886NPXo

それでは!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。