イヤー昨日は盛り上がった!久々に1球1球に興奮するような勝負が見られましたね。
今回の勝負は書けなかったんで明日以降に書いていこうと思います!
というか、少しずつ暖かくなってきましたね。僕は冬が嫌いなので、春が近づくと前に向かって進んでいるみたいで楽しいです。
僕が応援しているジャイアンツもシーズンに向けて着々と歩みを進めており、選手それぞれ順調に調整を進めている模様。
ただそれは選手の”調整”の話!!!
”球団の動き”に関して言えば、開幕1ヶ月を切っても落ち着かないので中々穏やかな気持ちになれません(笑)
推している選手たちが一つのポジションを争っているのも複雑な気持ち。
心は全然落ち着けないけど、それら全てひっくるめてジャイアンツの事が好きだなって思う今日この頃です。
今回は久しぶりに坂本選手について!
と言っても坂本選手の後継者について話していきたいと思います。
【何で今後継者の話??】
なんで今この話をするかって言うと、そろそろ危機感持たなきゃヤバい気がするからなんですよ、、、
昨年の坂本選手はコロナの影響で打撃成績を落としましたが、守備に関しては抜群の安定感でした。
彼自身もコンバートについて聞かれると「まだ大丈夫」と言ってますし、頼もしいなって思います。
彼が頼もしく凄すぎる選手であるが故に、後継者問題の解決は先伸ばしされたんです。
「何だかんだあと5年位はバリバリで活躍してくれる」
僕自身もそんな風に楽観的に見ているのが正直なところです。
ただ、後継者を育てるってそもそも簡単なことではありません。現在の坂本選手自体はまだまだバリバリやっているわけですし、彼の成績が落ちる頃に後継者がちょうど良いタイミングで育つなんて、そんな都合のいいことは起こらない可能性が高い。
吉川選手がいい例ですよね。遊撃を守るだけの能力はあっても坂本選手がいるうちは違うポジションで使われる。そのうちに年齢は上がっていく。
だから後継者を育てるってタイミング的に難しいんですよね。
どうしても周りの目は比較によって厳しくなるし、、
だからといって坂本選手が出られなくなった時に「代わりの遊撃がいません!」では流石に厳しい!
阿部選手が捕手をできなくなって4年間優勝できない!みたいな暗黒時代はもうゴメン!
とにかく穴を開けないように育てておいてほしい!なんて勝手に危機感を感じているわけですよ。
【僕が考えた可能性のある3名の選手】
というわけで今回は後継者候補の3名をピックアップし、誰がふさわしいのか?誰に守ってほしいのか?
考えていきたいと思います。
<廣岡選手>
ここで話題の男を取り上げないわけにはいきません。原監督が「後継者候補」と言ってしまうほど、期待をされている選手、廣岡選手ですね!
ついこの間、トレードでジャイアンツに加入しました。
彼と坂本選手に共通するのは遊撃を主戦場にしながら長打力があるところです。
2019年には91試合出場で二桁本塁打を放つなど、スワローズでも既に大器の片鱗を見せていたんです。
一芸大好き原監督も彼の長打力には魅力を感じているみたいですね。
今年が6年目になる彼ですが、年齢的には大卒2年目です。そう考えると既に二桁本塁打も打ったことがある選手を取れたってかなり大きい。
課題はとにかく確実性!
当たれば飛ぶし、打球も捕ってしまえばスローイングはいい!
捕る、捉えるというところの確実性を上げていってほしいですね!
ヤクルトで言えば村上選手がいい例ですよね。彼は昨年3割超えでしたが、その前年の打率は相当低かった。
大きく羽ばたいて坂本選手の後継者候補に一気に名乗りを上げてほしいですね!!
<中山礼都選手>
今年のドラ1中山選手。可愛くて愛嬌のある顔してますよね。足も肩も打撃もいい三拍子揃った左打者。
従来の1番を打つタイプの遊撃手になれるかもしれないですね。
今年のキャンプでは若大将とノックを受けるシーンが印象的でしたが、1年目にして動きがスゴイ良かった気がしました!
フレッシュすぎて楽しみしかないです(笑)
本来なら「さすがに1年目からは出られないだろう」と思うかもしれませんが、今年は既に秋広選手が1軍で活躍し、「開幕あるかも?」なんて言われている。
そんな彼を見て悔しい気持ちもあるでしょう。
将来秋広選手と内野を守り、ジャイアンツを引っ張る存在になってほしいですね。
<増田陸選手>
今年で3年目を迎える増田陸選手。
こちらも足がありながらパンチ力も兼ね備えている選手ですね。彼は未だ一軍での出場はありありませんが、2軍で頑張っています。
オフには坂本選手に弟子入りしており、「浅村になれ!」って言われたそう。バッティングフォームが浅村選手に似ていて、カッコいいです(笑)
守備に関しては動きがいいので順調に育っていけば必ずものになると思う!
現在内野の層は厚く、厳しい競争になると思いますが、2軍でなんとか成績を残し、原監督に「お?」と思わせるような活躍を見せてほしいですね。
【まとめ】
どうでしたか??次世代の遊撃手候補たちは!!
厳しい競争の中で生き残り、試合に出たら結果を出し続けなくてはいけない!
本当に大変な戦いになると思いますが何とか勝ち上がってほしいですね!
ちなみにフォロワーさんのアンケート結果はコチラです。

ジャイアンツについて語りたい!若手について語りたい!そんな人は是非コメントください!
一緒に語り合える仲間も募集中です!
それでは!!