【小林選手】もうトレードなし?1度はスタメンで使ってほしい件

ジャイアンツの選手たち頑張ってますよね。

決して盤石でなければ”強い”って感じでもない。

それでも何とか虎の背中が見える位置にいます。

何ていうかこう、投打がいい感じに噛み合ってる??

常に打撃陣、先発陣、リリーフ陣のどこかがいい状態で戦っているので、何とか大型連敗をせずにすんでいます。

もし全てが噛み合えば、虎はすぐに追い越せそうじゃね??なんて期待を膨らませている今日この頃です。

今回は2軍生活が続いている小林選手について話したい!

やっぱりね〜、小林選手は人気選手ですよ。

最近よくフォロワーさんと絡ませて頂く事があるんですけど、小林ファンは多い。

先日ジャイアンツ球場に行った時も”小林ユニ”が多く、そこかしこから

「小林が不憫!!!こんな使い方するならトレードに出してあげてほしい!!!」

といった声が聞こえてきました(笑)。

僕的には小林選手の捕手としてのフォルムが好きなので、ぜひ1軍で彼の姿を見たいのですが…

中々思うようにはいきませんね。

何かのネット記事によると、巨人の球団幹部が小林選手の今季中のトレードの可能性を否定したそう。

真相は知りませんが、確かに小林選手をトレードに出すなんて普通に考えたらあり得ない。

そんな事が起きれば小林ファンだけでなく僕も悲しい気持ちになりますね。

というわけで今回は小林選手のことを掘り下げて話していきたいと思います。

【もうずっとトレードはなさそう】

僕的には小林選手はトレードに出さないと思ってるんですよね。

経験豊富で鉄砲肩。しかも日本代表の経験もある選手をむしろ他球団に出すほうが分からない。

どの球団もベテラン捕手って在籍してるじゃないですか。

そろそろベテランの域になる小林選手もその枠に入れていったらいいと思うんです。

1軍レベルの捕手を手放し、自軍の情報を持ってかれる事を考えたらリスクの方が大きい。

現状の捕手最年長は炭谷選手ですが、彼はFAの最終年。彼を抱え続けるなら小林選手を残しておいたほうがいい。

って考えるのが普通だと思うんですよね。

それでもトレードで欲しい選手がいる。

それなら値打ちが高い今のうちにって話だと思うんですけど、今年はやらない。

であればもうトレードはないと考えました。

さぁどうでしょうかね??(笑)

今年までは我慢が続くと思いますが、来年からは1軍にいるんじゃないかなって思いますね。

【2軍で塩漬け状態】

とは言え、とりあえず来年まで待ちましょうって話ではないですよね。

やはりプロ野球選手たるもの1軍で活躍してなんぼですから、ファンだって彼を1軍で見たい!

もちろんそれは僕だって同じです。

現状、彼は2軍で塩漬けされている状態です。

ただ捕手としては全く衰えているわけではありませんし、1軍でも充分活躍できる。

それでも厚い捕手層に埋もれてしまっています。

彼が2軍にいる理由として大きいのは言わずもがな打撃が弱いこと。

今のとこ2軍でも全然打てていない状況なので1軍に呼ばれる気配すらありません。

このままでは最悪の場合、今シーズン1軍に上がれない可能性もありますね。

【普通にスタメンで出したら活躍する】

今はこんな状態ですが、試合に出場すれば普通に活躍すると思うんですよね。

捕手として力が衰えたわけではありませんし、むしろ彼が捕手をしたほうが落ち着いた投球が出来る投手だっています(特に今村選手がそう)。

打撃に関して現状打てていないのは仕方ない部分もあると思うんですよね。

これまでも腐らずに頑張ってきた彼ですが、流石に今の状況で高いモチベーションを維持するのは難しい。

今の環境で打撃が上がってくるのを待つではなく、1軍のスタメンとして起用すれば打てていないヒットも簡単に出る気がします。

とにかく1軍の試合で使ってほしいですね。

【まとめ】

長いシーズン、クライマックスシリーズ、日本シリーズ。

必ず小林選手の力が必要になる時が来る。

今は大変な状況ですが、どうか腐らずに這い上がってほしいですね。

ジャイアンツについて語りたい!坂本選手について語りたい!

そんな人はぜひコメント下さい!リアルで話せる仲間も募集しています!

それでは!

【プロフィール】

【Twitter】

This error message is only visible to WordPress admins
Error: Connected account for the user hayato_0xx0_broger does not have permission to use this feed type.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。