2021/09/27
いいよ〜セ・リーグ!この調子だ〜!
昨日の交流戦は広島VS西武を除いた5カード。
そのうち3試合が1点差試合と、どこの球場も中々緊迫してましたよね。
セ・リーグが開幕から2試合続けて勝ち越したのは、2006年以来2度目らしい(笑)。
2日連続で勝ち越しただけで話題になるわけですからね、、、
今年セ・リーグが勝ち越せば、
大騒ぎになるんじゃないかなって思う今日この頃です。
昨日のジャイアンツは他球団に比べて心臓に良い試合。
5−2で見事に勝利しましたね。
楽天の岸投手に続いて則本選手を打ち崩したのは大きい。
打つ方はもうずっと好調をキープしてほしいですね。
昨日は久々のお祭り。
好調な打者陣に加え、踏ん張った投手陣の話もしていきたいと思います。
【久々に開催された花火大会】
岡本選手、若林選手、大城選手がホームラン!
しかも1イニングで3本!しかも則本選手からですね。
一人一人話していきたいと思うんですけどまずは岡本選手から!
1点リードされてる場面でまずは吉川選手が出塁。
昨日僕が話したとおり、いい場面でチャンスメイクしてくれました。
吉川選手をランナーに置いて見事な逆転ホームラン!
”THE4番”って感じのバッティングでした!
打った後ぴょんぴょん跳ねるのは坂本選手の真似をしているのでしょうか?(笑)
まぁ打ってくれれば何でもイイですね!
続いて若林選手!大城選手!
逆転ホームランで勢いが付いている中、一気に突き放したいところ。
2者連続ホームランで一気に突き放しましたね。
2人とも素晴らしいバッティングでした。
最近バットが湿っていた若林選手と大城選手。
そんな中でも一昨日の試合では共に2安打を放ち、復調ムード。
そして昨日の試合でホームランと、
同じくらいの歩みで調子をあげていってますね。
これからは一気に調子を上げていってほしいです!
このイニングの一挙5得点は先発した高橋選手にとってこの上ない援護。
兄貴達の素晴らしい活躍でしたね。
明日は更に打ちまくってくれる事を期待してます。
【踏ん張った投手陣】
投手たちもよく踏ん張った。
今年のジャイアンツで唯一開幕からローテを守っている高橋選手。
今一番安定感のある投手ですよね。
今回も調子が良いって感じでは無かったですけど、
勝つべきところでキッチリ勝ったかなって印象ですね。
先制はされたものの、打線の方が爆発!
1イニング3発は高橋選手に大きな勇気をもたらしました。
パ・リーグはパワーピッチャーが多いので技巧派の高橋選手は好相性かも。
交流戦で3勝してほしいですね。
また高橋選手の後を引き継いだ投手たちも良かった。
特に高梨選手に関しては1死満塁のピンチで0封。
高橋選手の防御率を下げることなく抑えるあたりが”お兄ちゃん”ですよね。
本人もお立ち台で話していたとおり、
中川選手の負担を少しでも抑えられるよう、頑張って欲しいですね。
とにかくリリーフ陣は安定することが1番!
高梨選手はこのピッチングを継続してほしいし、
高橋選手はイニングを投げきってほしいですね。
【終わりに】
明日は期待の成長株、横川選手が先発。
2軍では無双のピッチングを続けている模様。
交流戦で連勝しているチームをシラケさせてしまうのか、
更に勢いづけて救世主的存在になるのか、
楽しみですね。
横川選手は春先の紅白戦で打たれ、サバイバルからは早々に離脱してしまいましたよね。
今年は無いかな??
そう思っていたところにこの抜擢は嬉しいです!
阿部2軍監督も期待しているでしょうし、頑張って欲しいですね。
ジャイアンツについて語りたい!坂本選手について語りたい!
そんな人はぜひコメント下さい!リアルで話せる友達も募集してます。
それでは!