【巨人☆坂本】坂本選手が復活!ここから期待する3つのこと

2021年6月18日

2021/06/18

いよいよ今日からリーグ戦が再開。

そしてタイガースと敵地での戦いになる。

どうしてもファンというものは悲観的に考えてしまい、

「3タテ食らったら終わりだ〜」

なんて考えてしまう。

だからこそ、少しでもポジティブな気持ちで応援したいと思う今日この頃です。

ただ実際のところ、ジャイアンツには明るいニュースが多い。

丸選手が復調して1軍に合流してますし、梶谷選手は2軍で実戦復帰。

そして何より坂本選手が復活している。

カジマルオカサカが完全復活する日も近いです!

今回は復帰した坂本選手に改めて期待することについて!

話していきたいと思います。

【坂本選手に期待すること3選】

もう1ヶ月離脱しちゃったし、本塁打王やら打点王やらは厳しい。

タイトル云々よりもジャイアンツを日本一に導いてほしい。

というわけで坂本選手に期待することを3つ話していきたいと思います。

【①圧倒的な得点圏打率】

現状のジャイアンツ打線において、岡本選手が爆発するかどうかが重要になる。

ただ相手もそんな岡本選手に簡単に打たせるわけがない。

岡本選手のことを徹底的にマークするでしょう。

その厳しいマークを解けるのか?

それは坂本選手にかかっている。

坂本選手が5番にいるだけで相手は岡本選手と勝負をしなくてはいけなくなりますが、

数字が上がってくれば尚更。

坂本選手には得点圏での数字を意識してもらいたいです。

元々坂本選手は勝負強さも売りにしてる選手。

僕は開幕前から

「坂本選手が5番を打てば良いんじゃね?」

って言ってきました。

実際、坂本選手がロッテ戦で復活してから岡本選手の打撃が上向きましたしね。

原監督に僕の思いが届きました(笑)

坂本選手がコレまでどれだけ大事な場面でチームを助けてくれたか…

相手バッテリーの警戒を分散させ、相乗効果で打ちまくってほしいですね。

【②阪神キラー的な存在に】

言うまでもなく、これからの戦いは虎との直接対決が鍵を握っている。

他のチームには強いのに、

虎との戦いになった途端、

打てなくなるとかだけはホント勘弁してほしい。

ここ10年以上、虎と相性が良いのは

やたらと皆がタイガース戦で打ちまくるのが一つの要因。

詳しい数字までは分かりませんが、坂本選手や岡本選手は

対阪神戦に強いイメージがある。

特に看板選手である坂本選手には阪神ファンに

「坂本は阪神戦でめっちゃ打つから嫌いだわ〜」

って言わせる存在になってほしいんですよ。

とりあえず今日から打って打って打ちまくって

虎にアレルギーを植え付けてほしいですね。

【③チーム失策0へ導いてほしい】

坂本選手が戻ってきたとき、素人目に見ても

守備陣が締まったのが分かりました。

正直言って

「こんなに違うのか…」

って思いましたね(笑)。

ぶっちゃけ野球経験のない人からしたら

「坂本が全ての打球を処理するわけじゃないから、1人戻ってきたからって失策0はないでしょ」

って思うかもしれません。

これは野球をやっている人なら分かると思いますが、

野球はちょっとしたリズム結果が大きく変わるスポーツ。

「併殺のときに少し握り変えた」とか「1球牽制を挟んだから」とか

たった少しのリズムの変化が次のプレーに大きく影響することがある。

坂本選手は経験豊富で周りが見えますし、声をかけるタイミングも的確。

更に僕たちには見えないところで貢献しているところも多いでしょう。

守備力が弱点の虎に格の違いを見せてほしいですね。

【終わりに】

ポジティブにスタートしたかった為、冒頭では触れませんでしたが、

スモーク選手が帰国することになったようです。

詳しいことは分かりませんが、チームにとっては痛手ですね。

よく分かんないですけどお金関係はどうなるんだろう??

そんな疑問が残ってます(誰か分かる人がいれば教えて〜)。

また、平間選手が支配下登録されたみたい!

会見は今日するのかな??

もしそうだとしたら僕の予想は完全に当たりました!!!

もしかしたらスタメンもあり??

今日の試合が楽しみですね!

先発は虎と相性がいいメルセデス選手!

頑張れ!ジャイアンツ!

ジャイアンツについて語りたい!坂本選手について語りたい!

そんな人はぜひコメント下さい!リアルに話せる友達も募集してます!

それでは!

【プロフィール】

【Twitter】

This error message is only visible to WordPress admins
Error: Connected account for the user hayato_0xx0_broger does not have permission to use this feed type.
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。