いよ!ジャイアンツ!!
高橋選手の好投により、昨日の試合も5−1で勝利しました!
これで中日をスイープ!今季初の4連勝となりました。
しかもまたハイクオリティースタートですよ(笑)
ジャイアンツの投手陣は開幕から好投が続き、打線の状態もココへ来て上がってきました。
特に梶谷選手!
これまでの不調が嘘かのように打ちまくって結果は4の4!
こうやって皆が復活していけばホントに最強打線になりますね。
いや〜ポジティブニュース多くて言いたい事が沢山ある!
ホントどれを喋ったら良いか悩んじゃう今日この頃です。
今回は完全復活した梶谷選手と3連勝を果たした高橋選手のピッチングについて話していきたいと思います。
Contents
【完全復活!梶谷選手!】
振ればヒット、振ればヒット!
こうなれば野球するのがとっても楽しいんじゃないかと思いますね(笑)
何日か前まで絶不調だったのが嘘かのようなバッティング!
一時、規定到達者の中で最下位だった打率も一気に上昇。2割3分5厘まで上げてきました。
もう恐ろしいですね!!
既に2番を打つ坂本選手は復調を見せており、3割近い打率!
ここへ梶谷選手が復活となると巨人打線は強い!
現に梶谷選手がポコポコ打ち始めた一昨日の試合からジャイアンツは5点も取っています!
こうなってくると待たれるのは岡本選手の復活!
ここへ岡本選手が復活すれば、もうジャイアンツ打線は手を付けられなくなりますね。
別に3人が同時に打ってほしいって言うわけじゃないんです。
「サカ」が打てなきゃ「カジオカ」でカバーし、「カジ」だ打てなきゃ「サカオカ」でカバーする。
こうやって助け合ってほしいんですよね。
今は「マル」が不在で「オカ」の絶不調を「サカカジ」でカバーしている状態。
いい感じで順番に活躍してほしいですね。
【高橋選手3連勝】
高橋選手いいですね!!
今年は好調!
とかではなくてシンプルに一回りも二回りも大きくなったイメージ。
決め球であるスクリューが冴え渡っていましたね。
自己最長の8回を投げ、自身初の3連勝を達成しました。
消去法のように決まった6番手投手がチームで一番の投球を見せていますね。
元々高橋選手は球数が多く、ランナーを出しても粘りの投球で抑えるタイプ。
これまでの高橋選手はフルカウントにいくことも日常茶飯事であり、
球数的にイニングを稼げるような投手ではありませんでした。
それが今年、かなり無駄球が減って四球も激減。
投手として大きな成長を見せています。
彼が球数を減らしイニングを稼げるようになった要因は僕が思うに2つ!
1つ目はウイニングショットの制度が上がったこと!
彼のウイニングショットと言えば”スクリュー”ですが、そのボールで確実に打ち取れるようになったことが大きいかと。
無駄に粘られる事もなくなり、ゾーンで勝負できるようにもなりましたね。
2つ目は精神面。
これまでボール球を振らせることばかり意識がいき、結果的にボール球が増えていた印象でした。
それがボールの制度が向上!自信がついた事で気持ち的にも逃げずに勝負できるようになった。
正に好循環ですね。
このピッチングを続けられれば2桁勝利を期待できる。
継続して頑張って欲しいですね!
【ピックアップニュース】
話したいことが多かったので小出しで紹介していきたいと思います!
<坂本選手!歴代記録をごぼう抜き!>
残す成績がもうどれもレジェンド級!
試合で結果を残せば残すほど通算記録がスゴイことになっています!
昨日の試合で鳥谷選手に並ぶショートでの1777試合出場を達成しました!
猛打賞の数も歴代4位になっていたところ。その前に出場試合数がトップに躍り出そうですね。
鳥谷選手と言えば身体が丈夫なことで有名な選手。
一時期はゴールデングラブ賞を争うライバルでした。
元々鳥谷選手が昨年に石井さん(現巨人のコーチ)の記録を抜いてトップに立っていましたが、
当然スタメンで出場を続ける坂本選手がその記録を猛追。
どっちかって言うと坂本選手に頑丈ってイメージは無かったのですが、本日にもその記録を塗り替えそうです。
ショートでこれだけ出場してきたってホントにスゴイ!
誰も手が届かないような成績を残してほしいですね!
また昨日も二塁打を放ち、最年少400二塁打達成にも邁進中。
本人も密かに立浪選手の記録を狙っているみたいなので頑張って欲しいですね。
<松原選手!セ・リーグ初の偉業>
最近になって1番に起用されている松原選手。
昨日は先頭打者ホームランを放ちましたね!
セ・リーグでは育成出身の選手が先頭打者ホームランを放つのは初めてだったそうですね。
全体的にもタイムリーを含む3打点の活躍でチームを引っ張りました。
「巨人は育成がヘタ」
なんてもう言わせない!松原選手には今後も期待ですね。
<イケオジ!亀井選手>
今年の開幕戦では代打で劇的なサヨナラホームランを放っている亀井選手!
今日は守備で見せてくれました。
正面のライナーをスライディングキャッチ!
素人目には簡単に見える正面の打球ですが、意外にこの打球は難しい(野球経験者なら分かる)。
38歳とは思えない素晴らしい美技でしたね。
離脱者が多いチーム状況で亀井選手の存在はホントにありがたい!
1年でも長く現役を続けてほしいですね!
【まとめ】
長くなっちゃった(笑)
ちょっと話したいことが沢山でしたね!
まぁ話したいのはそれだけジャイアンツが充実している証拠でもある!
今日からは横浜との試合!
相手のチーム状態はかなり厳しいので目覚めさせないようにしてほしいですね!
ジャイアンツについて語りたい!坂本選手について語りたい!
そんな人は是非コメントください!リアルで話せる仲間も募集しています!
それでは!