素晴らしい戦いだった!
スコアは5−6!
悔しいけど負けちゃいましたね。
だけど何か清々しい!
なぜなら3連戦全てにおいて、伝統の一戦と呼ぶにふさわしいものばかりだったから。
3戦目に関してはお互い守備の乱れがありましたが、厳しく言い過ぎるのもよくないでしょう。
思えば最近のGT戦はジャイアンツが一方的だった。
しかもタイガースはミスが多く、試合自体が締まった感じがしない。
相性もあったとは思いますが、両者には明らかに力の差がありました。
正直言って僕は「コレを伝統の一戦って呼ぶのはどうなのかな??」って思っていましたね。
それが今年は素晴らしい戦いを見れている。
僕が小学生の頃の
巨人・阪神・中日三つ巴の時代を思い出して
嬉しい気持ちになっている今日この頃です。
今回の試合では4回の4失点がかなり致命的だった。
ただ、ディスったりするのは僕の価値観とは違う。
なので良かったことを無理やり引っ張ってポジっていきたいと思います。
Contents
【ポジ3選】
というわけでポジ要素を3つ話していきたいと思います。
中には無理やりひねって出したものもあるんで、ソコはご容赦下さい(笑)。
【若大将の猛打賞】
坂本選手にしろ、梶谷選手にしろ、吉川選手にしろ、
何だかんだで状態を上げていってますよね。
坂本選手と梶谷選手は3割目前ですし、吉川選手も2割後半。
そして今回猛打賞の岡本選手もも.268まで上げてきました。
出なかったホームランも徐々に出始め、キングにあと2本と迫る9本!
やはり昨年の2冠王ですね。
岡本選手が打てばチームは勝つ!!
そのハズなんですが…(笑)。
じゃあもっと打って下さい!
ということで更なる期待をしていきたいと思います。
【吉川選手、めっちゃ期待されてね??】
昨日は失点に繋がるミスをしてしまった吉川選手。
内容としては
①ノーバンかワンバンかで迷った悪送球
と
②大事に行き過ぎて内野安打
原監督が言うように”攻める気持ち”より”慎重さ”が出てしまったのは反省でしょう。
とはいえですよ??
その後に交代させるって結構厳しいと思うんですよね。
まずは①のプレーなんですけど、
正直言って止められなかった方にも責任があるっていうか、
どうしようもないような暴投ではなかったですよね(笑)。
少なくとも止めていれば失点しなかったわけですし、今村投手を交代させずに済んだかも。
②に関してもジャンピングスローでも間に合ったかどうか分からない。
ミスっていうミスでもなかったんですが
①+②で首脳陣はオコ。
あえなく交代させられちゃいましたね。
けどコレって吉川選手が期待されている証拠!
そこそこ打っても「OPSが足りない」って言われ、
慣れないショートで慎重に行くと「代わりはいくらでもいる」と言って代えられ、
相当求められているレベルが高いということですね。
少なくともセカンドで出場している若林選手は打率が2割の前半。
吉川選手!期待されています!頑張りどころです!
【横川投手!2軍で完封】
もはや2軍から引っ張ってきました(笑)!
あの横川選手が2軍で完封勝利を果たしましたね。
2軍とは言えこの活躍は嬉しい!
かつて中川選手が2軍で完封したのを思い出します。
彼はこれで5連勝なので、もしかしたら1軍の舞台に呼ばれるかもしれませんね!
彼は昨年のフェニックスリーグで好投!
そのため、春先は期待されていましたが紅白戦からつまずいてしまった!
今年の戦力としては厳しいかな??
と思っていましたが、もしかしたらもしかするかもしれませんね。
横川選手!お待ちしております!
【まとめ】
負けたけどやっぱり負け方が他球団と違う!
負けは負けでもちゃんと虎に傷を与えている。
一発勝負ではそんなの全く意味はありませんが、長いシーズンを考えればかなり大きい!
具体的な内容を言えば、佐藤選手の連続出塁を止めたのは大きかったですよね。
これからまだ先は長いですが、チームで粘り強く戦ってほしいですね。
ジャイアンツについて語りたい!坂本選手について語りたい!
そんな人はぜひコメント下さい!リアルで話せる仲間も募集してます!
それでは!