キャンプの日程が順調に消化されていますね。
選手たちは順調に調整してるみたいですし、紅白戦も盛り上がってます。
僅かである那覇行きの切符をかけてバチバチのアピール合戦。全員が活躍して欲しいと願うものの、そこはシビアなプロの世界。
今回のキャンプで結果を出せない選手は開幕のベンチ入りが絶望的になりますね。
特にシーズンでのアピールと違ってキャンプはチーム同士の戦いです。結果を出す選手がいるという事は出せなかった選手がいるという事…
それでも少しでも多くの選手が活躍して欲しい。そんな風に思う今日この頃です。
今のところ結果を出せている選手、出せていない選手がいますよね。そんな選手でもまだチャンスはあります!
先日、澤村選手がメジャー行きを決めたみたいに人生は何があるか分かりません。残りの期間も頑張って欲しいですね。
という訳で今回も期待する選手の事も話していきたいと思います。
【期待する4人】
以前、各ポジションで期待する選手の野手編を書きました。
今回は投手編という事で期待する4人の選手を挙げてみました。
投手は多すぎて誰にしようか迷っちゃいましたね(笑)。先発と中継ぎに分け、2人ずつ話していきたいと思います。
【先発:平内選手】
ドラフト1位の平内選手。今のところケガもなく順調にブルペン投球を続けている様子。彼は練習の厳しい亜細亜大学出身の選手なので相当鍛えられていますね。
昨日の紅白戦では1イニングを無失点で抑えるなど今後の期待を感じさせてくれる投球でした。
本音言うなら岡本選手と対戦して欲しかったですけどね…
彼には安定感を感じるのでフォアボールで自滅したり大崩れしないんじゃないかと思います。
勝ち星にはある程度運があると思いますが、ローテーションを守って150イニングくらい稼いでくれるような気がしてます。
菅野選手や戸郷選手に続く先発の柱になって欲しいですね。
【先発:井上選手】
先日紅白戦で投球した井上選手。大阪桐蔭出身で根尾選手や藤原選手の代ですね。
井上選手は高身長の左投手で角度のあるボールを投げますよね。ただ、入団した当初は線が細くてプロですぐ通用するような選手には見えませんでした。
ドラフトでは即戦力というより将来性を重視した指名でしたよね。
それが昨年1軍デビューを果たすと、「初勝利に手が届きそうな投球」、「オフのフェニックスリーグでの無双の投球」により、2021年活躍できる選手として一気に評価を上げました。
紅白戦では連打を浴びて失点しましたが、昨年以上にダイナミックなフォームで活躍を期待させてくれましたね。
まだまだ粗削りで課題は多いと思いますが、期待できる事は間違いなしです。
これからもアピールを続け、まずは那覇行きの切符を掴んで欲しいですね。
【中継ぎ:ビエイラ選手】
チーム1練習するというビエイラ選手。昨シーズン中だったかな?球団の公式YouTubeで彼が練習する姿が公開されていました。
あの姿を見ると応援しない訳にはいきませんよね!僕も単純です(笑)。
ただ昨シーズンのビエイラ選手は必死に練習するだけでなく、結果でも示してくれました。
序盤は制球難によりすぐに2軍落ちしてしまいましたが、そこからの成長が凄かった。デラロサ選手やパーラ選手のケガにより外国人枠に余りがあったのが彼にとっての追い風でしたね。
シーズン途中から1軍に再昇格すると、ストライクゾーンに集まるようになっており、“もの凄い荒れ球”を投げる投手になっていました。
シーズン後半に進むにつれ中継ぎ陣が安定感を失っていった中、彼がブルペン陣を支えてました。投げれば投げるほど雄叫びも大きくなっていきましたね。
優勝が決まった瞬間も彼がマウンドに立っており、坂本選手が笑うほど雄叫びをあげていました(流石にそろそろ怒られそう(笑))。
ただトータルで見ると、昨年は27試合の登板で防御率3,28と微妙な成績でした。今年は50試合以上2点台の防御率を目指してほしいですね。
【中継ぎ:中川選手】
一昨年投球フォームをスリークウォーターにした事で一気に開花した中川選手。昨年は風格まで漂っていました。
個人的にセリーグの中で左のストッパーは中川選手が1番だと思っています。
日本の4番である広島の鈴木選手を“打ち損じ”ではなく、実力で抑えられる数少ない選手ですね。
ただこの2年間、素晴らしい投球を続けながらも故障で途中離脱している。確かに頼られ過ぎている部分もありますが、現在の巨人において中川選手の離脱は痛すぎる。
実際に昨年は中川選手が離脱してから成績を大きく落としました。
個人的にはかつての山口コーチのような8回の男になって今ほしいのですが、今年はもしかしたら守護神を任せられるかもしれません。
とにかくケガせずに1年間を戦い抜き、リーグ優勝に貢献して欲しいですね。
【まとめ】
この通り巨人には期待する投手が沢山います。多くの選手たちはシーズンで活躍してくれる事でしょう。
ただ、シーズンを戦う前にチーム内の競争を勝ち抜かなければいけません。少しでも多くの選手が1軍で活躍できるように頑張って欲しいですね。
巨人の事を語りたい。この選手の話をして欲しい。
そんな方はぜひコメント下さい!お待ちしております!
Twitterのアカウント:@G2LSLEx0886NPXo
インスタのアカウント:https://www.instagram.com/?hl=ja
それでは!