【巨人】梶谷&井納をW獲得!カジサカコンビ?来年のオーダーは?

2020年12月16日

まさかと言うべきかやはりと言うべきか、動きを見せたジャイアンツ!

同一リーグ、しかも同じ球団から二人同時に獲得するあたりが流石ジャイアンツと言うべきなのでしょうか(笑)。

横浜ファンはもちろん、アンチ巨人からも大きな批判を受けるのも“いつも通り”って感じですかね(笑)。

人的保障の事もあって色んな意見はあると思いますが、少なくとも僕は2人が来るの大歓迎です。

僕は4,5年前から熱望していた坂本勇人&山田哲人の二遊間という夢が破れ、失意のどん底にいたところだったので…(一ヵ月前くらいの事を未だに根にもってる)

まぁこの選択が2人にとって良いものになってくれるといいですね!

【2人に期待する事】

まぁせっかく2人が来てくれたという事で2人に期待する事を話していきたいと思います!

【カジサカの1,2番コンビ!?】

まずは梶谷選手ですね。梶谷選手は身体能力がとても高く、“トリプルスリー”も狙えるのではないかと言われるくらい大きな期待を受けていましたね。

ただ、故障があったり不振が続いたりと中々期待されていたような結果は出せていませんでした。

そんな中今シーズン(2020年)は覚醒!!

今年は打って打って打ちまくり、セリーグ2位の打率.323を記録しました。

文句のない成績を残し、ジャイアンツにやってきてくれました!

入団の会見では原監督が「理想は1番」と明言しているので坂本との“カジサカコンビ”が形成される事になるかもしれません!!

勝負強い坂本選手の前に梶谷選手が入るというのは相手に与えるプレッシャーが全然違いますね。相乗効果で二人の成績が上昇してくれることを期待しています。

原監督曰く「1番梶谷、2番坂本、3番丸、4番岡本」が理想だと言っているので来年のジャイアンツ打線は凄い事になりそうです。

もうワクワクしすぎてよだれが垂れてきそうです(笑)。

来季の開幕スタメン発表を楽しみに待ちましょう。

【宇宙人が若手に刺激を与える!?】

井納選手は宇宙人と言われている選手ですね(笑)。

確かにテレビの取材やバラエティーに呼ばれたときに放っている異彩を見ると何となく分かる気がします(笑)。

僕は井納選手に印象に残っている試合があります。

それは2016年のクライマックスシリーズファイナルです。

当時のDNAはクライマックスシリーズのファイナルに進出しましたが、セリーグ王者だった広島に連敗を喫していました。

0勝3敗で崖っぷちだったところに先発したのが井納選手でした。

敵地+負けたら終了。そんなプレッシャーのかかる試合だったにも関わらず井納選手は広島打線をほぼ完ぺきに抑え、チームに勝利をもたらしました。

そんな凄い投手がジャイアンツに来てくれるのは嬉しい限りです。

個人的にはかつての沢村選手のようなセットアッパー兼ロングリリーフもいけるっていうポジションについて欲しいです。

まぁもちろん始めは先発投手だと思いますが…

あとピッチング以外にも期待する事は多いです。

ジャイアンツには若手有望株が多いですからね。そんな若手に刺激を与える存在になって欲しいです。特に畠選手も宇宙人と呼ばれているので、とても話が合うのではないでしょうか(笑)。

【僕が考えた来季の開幕オーダー】

まぁせっかく補強する事が出来たので彼らを含めた来季のオーダーを考えていきたいと思います。

あくまで僕の好みなので何か意見あったら下さいね!!

1松原(左) 2坂本(遊) 3梶谷(右) 4岡本(三) 5丸(中) 6大城(捕) 7吉川(二) 8北村(一) 9菅野(投)

こんな感じです!!

梶谷選手は3番に入れました!!

上で「カジサカコンビ!?」

なんて言いながら実際はサカカジコンビにしちゃいました(笑)。

坂本選手の勝負強さを考えるとクリーンナップに入れたい気持ちはあるんですけど、坂本選手の方がミート力が高い分、神経をすり減らせるのはこっちかと。

坂本選手と岡本選手に挟まれた方が相乗効果で高い成績が出せるのではないか、そう考えてあえてこの打順ですね。

梶谷選手!!思う存分暴れちゃってください(笑)。

その他なんですけど結構期待値込みです。

松原選手が1番、吉川選手が7番となっていますが、ぶっちゃけここは出塁率が高い方が1番を打つことになるでしょう。

どちらが1番でも足でかき回す事が出来ますね。ぜひ坂本選手の前で相手投手にプレッシャーを与えて欲しいですね。

このオーダーの最大のサプライズは8番北村選手です!!

僕は北村選手に期待しているのでめっちゃ応援しています。昨年もっとこの北村選手にチャンスを与えて欲しかったです。

この選手は四球が選べるので8番はかなり効果的ですよね。8番から始まる4番目に坂本選手が控えているっていうのもポイントです。

ぜひ坂本選手の前でランナーを溜める活躍をして欲しいですね。

このオーダーを組む為には6番大城選手の活躍がマストです。大城選手がコケちゃうと、中島選手やウィーラー選手のようなパンチ力のある選手に頼らざるを得なくなってしまうので…

あ、因みに9番菅野選手は残留してくれることを願って一応置いときました(笑)。

【まとめ】

まぁとにもかくにもジャイアンツにFA移籍してくれた2人には感謝しています。来季はジャイアンツで思いっきり活躍してください。

皆さんも2人について思う事があればコメントしてください!

Twitterのアカウント:@G2LSLEx0886NPXo

期待しています!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。