【巨人】滑り込みで助っ人補強!松原選手&北村選手はどうなる!?

2020年12月31日

炭谷選手に第3子が誕生したそうですね!

聞くところによると男の子(次男)だそうで、未来のプロ野球選手の誕生かもしれません(笑)。こうやって良いニュースが聞けるのはとても良い事ですね。

思えばホントに大変だった2020年。暗い出来事ばかりで楽しく生活できなかった人もいたと思いますが、そんな2020年もいよいよ終わりに近づいています。

年明けと共にあの未知のウイルスが吹っ飛んでくれたらいいな。ついでに田原選手の息子を叩いている人も一緒に(笑)。そんな事を考えている今日この頃です。

まぁネガティヴに考えても仕方ないので、僕の方はこうやって我がジャイアンツに舞い込んできた明るい話をしていきたいと思います。

【2020年滑り込みで助っ人の補強】

皆さん!この時を待っていましたよね???

「阪神があんなに補強しているのに巨人は大丈夫なのか?」

みたいな声も日に日に大きくなっていったところでしたが、

ようやくわが巨人軍にも新たな“助っ人外国人”が2人誕生しそう!

エリック・テームズ選手(34)とジャスティン・スモーク(34)選手。

外国人の補強がないと不安になる人が出てきて、補強したら補強したで「若手がー」って言う人が出てくるのが巨人ファンあるあるですが(笑)。

まぁ色んな意見はあると思いますが、この両選手について話していきたいと思います。

【テームズ】

テームズ選手(34)は確定しているみたいですね。一塁と外野が守れるっぽいです。

メジャー通算96本塁打で、韓国でプレーしている時は打ちまくってたらしい。

どっちもあまりあてにしちゃいけないやつだけど(笑)。

年齢が34歳と、少し高齢なのは気になりますが、足があって右投げ左打ちで内外野守れるから使い勝手は良さそうかな。

球団的には左翼手候補として補強したみたいなので、もう外野手が外様で埋まりました(笑)。

僕的には打率と出塁率にはこだわって欲しいって思っています!

少しでも日本の野球に慣れてぜひとも打ちまくって欲しいな。

期待しています!

【スモーク】

一方でスモーク選手(34)はまだ“本格調査”としか出てないですね(2020年12月31日時点)。

まぁ巨人の事なのでこういった報道が出てる時点で“ほぼ確定”みたいなものだと僕は思っていますがどうなんでしょう。

まぁ来てくれる想定で話をしましょうか(笑)。

こちらは左投のスイッチヒッターでメジャー通算196発の長距離砲。オールスターにも出場したことがあるらしい。

球団的には一塁手候補らしいので巨人にとってはギャレット以来かな。

こちらも34歳と、高齢なのが気になりますが、多少打率には目をつぶっても本塁打と出塁率には期待したい!

現状長距離砲と言えば岡本選手しかいないので岡本選手を後ろで支えてくれるのが理想かな。

何にせよ日本の野球に早く慣れて欲しいですね。

【松原選手&北村選手はどうなる!?】

この助っ人の補強で松原選手、北村選手はどうなってしまうのでしょうか…

北村選手はともかく松原選手は今シーズンレギュラーを掴んだので、この補強に不満がある巨人ファンが多いみたいですね。

「補強大歓迎!これこそ巨人!」「松原選手は試合に出してあげてー」

っていう両意見がSNSでも多く見られました。

僕はもともと補強賛成派ですが、今回ばかりは少し複雑ですね。

助っ人選手には活躍して欲しいと思いますが、それだと大好きな2人が出場できなくなりますし…

助っ人が両方外れて、若手もパッとしない和製の小粒打線になるのは嫌ですし、両助っ人が打ちまくって若手がチャンスを失うのも複雑です。

この感情は巨人ファンである以上、避けては通れないところですね。

まぁ過去の経験から考えれば、現実的に助っ人2人ともハマる可能性は低いと思っています。

どちらかハマった方が一塁を守り、松原選手が3割前後の打率でポジションを掴み取ると思います(これなら皆文句ない)。

上手くいけば、機動力&パワーの両輪で最強の打線が完成するかもしれませんね。

北村選手は代打などの途中出場でいかに成績を残せるか。ここが重要だと思います。北村選手の場合は来年の結果が悪ければ、トレード要因にされる可能性が出てきてしまいます。

オープン戦で結果を残し、開幕1軍は確実に掴み取ってほしい。

ベンチにさえ入っていればそこは原監督。

長いシーズンの中で選手をコロコロ入れ替える時期があるでしょう。ベンチにさえ入っていれば必ずチャンスはあると思います。そこで何としても結果を出し、1軍にしがみついて欲しいですね。

【まとめ】

これでは助っ人外国人を応援しているのか若手を応援しているのか分からない感じですが、結論どちらも応援しています。

特に外国人の場合は外の変化球を見極められるか。

ここが一番重要だと思っているのでオープン戦からチェックしていきたいと思います。

皆が打って皆が順番に試合に出ればいい

今はそんな感じで頭の中“お花畑状態”です(笑)。

両助っ人の補強で「絶対いらんやろ」とか「絶対活躍できないやろ」

なんて言っている人がいますが、その人達に一言。

そこは応援してあげよ!?

というわけで2020年を締めくくりたいと思います。

12月から始めたブログですが、ここまで見て頂いている方にはホントに感謝しかないです。

来年2021年は少しでも多くの巨人ファンと繋がれるように頑張っていきたいと思います。

一緒に語りたいって人はぜひぜひTwitterにコメントやDMくださいね!

Twitterのアカウント:@G2LSLEx0886NPXo

それでは!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。