今日から緊急事態宣言の発令。
今回の発令によりプロ野球界にも影響が出ています。
既に無観客試合が決定したり、日程を延期させるなど各球団が対応に追われている模様。
また、この状況にざわついているのはファンも一緒。
フォロワーさんの中には
自分が予定通り観戦に行けるのか??
といった旨のツイートが多かったですね。
無観客が決まった試合のチケットを取っていた人に関しては、怒りのツイートもしています。
そりゃ当然です。
観戦の為に休日を調整し、枠が少ない中でチケットを確実に取る。
それだけ苦労して手に入れたものが
政治的な思惑のために制限されるんだからファンからすれば溜まったもんじゃない。
もし心がポッカリ空いている人がいれば、ぜひ話しましょうなんて考える今日この頃です。
こんな感じで一部ファンが悲しい気持ちになっている中、我がジャイアンツも敗れてしまいました。
3連勝で首位阪神とのゲーム差も1に縮めていましたが、再び2ゲーム差。
首位奪還までの道のりは険しいですね。
昨日の先発投手は戸郷選手!
今回は打たれてしまった戸郷選手の話とちょっと感じてしまった嫌な予感について話していきたいと思います。
Contents
【戸郷選手伸び悩んでる!?もしかしたら抹消かも】
昨日先発した戸郷選手。
4回と3分の0を投げて4失点。今季2敗目を喫してしまいました。
何ていうのかな〜?
何かいつもの躍動感というか、勢いが無かったように見えたんですよね。
宮本コーチも戸郷選手の表情を気にしているみたいですし。
思ったように球がいかないことによって不安が出てしまったのか、そもそも精神的な部分で何かあったのか、
その辺はよく分かりませんね。
戸郷選手を見ていると、何か野球って面白いし難しいなって感じるんですよね。
戸郷選手は開幕前、菅野選手に続く次期エース候補として首脳陣からもファンからも期待されていました。
逆に3番手以降の投手が不安視され、
「優勝するためには菅野と戸郷で最低30勝!」
なんて言われていました。
それがフタを開けてみれば戸郷選手は思うような投球が出来ず、逆に不安視されていた3番手以降が大活躍。
投げて投げてイニングを稼ぎ、クオリティースタートの達成率もエグいことになっています。
つくづく解説や評論家の言う
「〇〇と〇〇で◯勝は計算できる」はアテにならないんだな〜って思いますね。
宮本コーチによると抹消させる可能性があるっぽい。
コロナによって延期になってる試合もあるので上手いことリフレッシュさせてあげてほしいですね。
もちろん僕は戸郷選手に期待しています。
気持ちを切り替えて必ず這い上がってほしいですね。
【嫌な予感…巨人が阪神に勝った2戦目に酷似】
ちょっと気になったのはこの試合の敗れ方。
長いシーズンなので負けることがあるのは当然のコト。
しかし今回の敗北は前カードで
巨人が阪神に勝利した2戦目に酷似しているように見えたんですよね。
1戦目に接戦を制したジャイアンツは2戦目の昨日、
いきなり坂本選手の2ランで先制。
イケイケムードの中で攻め込んだものの、岡本選手の走塁ミスもあって畳み掛けることができず、、、
そして尻上がりに調子がよくなる相手投手を打ちあぐねている間に流れを渡し、逆転される。
いや〜〜〜凄い似てるよ〜〜。
阪神はその試合から3連敗していることを考えてもやっぱり怖い。
流れって凄く重要で1度勢いをなくすと取り戻すのが難しいですからね…
僕の嫌な予感が杞憂に終わるよう、選手たちには頑張って欲しいですね。
【まとめ】
本日の試合ですが、1つだけお願い!
香月選手をスタメンに戻してください!!!
これは僕だけの願いじゃないはず。
あれだけ結果残してるんだから、若者からチャンスを奪わないで〜〜。
まぁもちろん原監督のことです。
昨日、中島選手をスタメン起用は長いシーズンを見据えたものでしょう。
さすがに今日は香月選手がスタメンだと思いますね。
ジャイアンツを語りたい!坂本選手について語りたい!
そんな人はぜひコメントください!観戦にいけなくなった人もコメントいただければ絡みに行きます(笑)。
それでは!